協議・調停・裁判・親権・養育費・財産分与などお気軽にご相談ください。
すべてはあなたの笑顔のために……
問題例
- 夫の浮気が発覚、離婚を考えているけど……まず何から考えればいいのかわからない
- 夫の暴力や暴言が怖くて離婚を切り出せない
- 子どものことを考えると経済的な不安が大きい、養育費はいくらもらえるの
- 夫から突然離婚を切り出されて途方に暮れている
私たちの事務所には、毎日こんな悩みを持った方がたくさん訪れています。
私たちが提供するのは法律相談ではなく
離婚カウンセリングです
離婚相談に来られる方には、
「何について、どのように考えればいいのかわからない」
という状態の方も多くいらっしゃいます。
私たちは、単に法律の解説や手続のお手伝いをするだけではなく、
- 今1番不安なことはなにか
- 何が迷う原因なのか
- ゆずれないものはなにか
など、あなたの悩みを一つずつ解きほぐすお手伝いをさせて頂きます。
相談例1 離婚請求
夫と離婚したいのですが応じてくれません。どうしたらよいでしょうか。
当事者間で協議離婚ができないのであれば,弁護士を代理人にして交渉するか,調停または訴訟手続によって離婚請求をしていくことになります。
どのような形で離婚を進めていくのが適切なのかはケースバイケースですので,まずは弁護士にご相談ください。
相談例2 養育費の請求
現在、夫と離婚の話し合いをしています。私が子供2人の親権者になることはほぼ決まっていますが、夫に養育費を請求できますか。また、離婚した後、夫が養育費を払い続けてくれるか不安です。養育費についてはどのように決めておけばいいでしょうか。
相手に収入が全く無い場合を除き,養育費の支払を請求できます。
養育費をしっかり支払ってもらうには,互いが合意した内容を書面で残しておくことが重要です。当事者同士で作成した書面も有効ですが,実効性を確保するには,専門家に内容を確認したり,調停等の法的手続を利用して作成する必要があるでしょう。
相談例3 養育費の支払い
養育費の支払が滞っています。確実に支払ってもらう方法はあるでしょうか。
既に公正証書や調停調書,判決で養育費が定まっているのであれば,相手の財産に強制執行をして養育費を回収することができます。
また,これらの書面がない場合は,公正証書を作成して養育費を合意するか,調停を申し立てて合意し,相手の財産に強制執行をできるような状態にする必要があるでしょう。実効性のある書面を取り交わすためには,弁護士にご相談することをお勧めします。
相談例4 慰謝料請求
夫の浮気が発覚しました。離婚を考えていますが、慰謝料を請求することはできますか。どのくらいの慰謝料を払ってもらえるのでしょうか。
相手の不貞行為を理由とする慰謝料の請求は可能です。
しかし,慰謝料額は,相手が浮気していた期間やあなたとの婚姻期間,子供への影響等の諸事情を考慮して定まるものですし,離婚と同時に慰謝料を支払ってもらうのであれば,財産分与額と合わせて金額を検討する必要があります。
その他に,浮気の証拠の有無が慰謝料額に影響する場合もありますので,具体的な慰謝料額については,弁護士にご相談ください。
相談例5 財産分与
離婚をしたので財産分与を請求したいのですが、財産分与の対象になるのはどのような財産ですか。
財産分与の対象になるのは,婚姻期間中に夫婦で協力して築いた財産です。例えば,預貯金,株式,居住のために購入した不動産,自動車等がこれにあたります。婚姻期間中に夫婦で築いたものであれば,片方の名義であっても夫婦共有の財産として,財産分与の対象になります。
逆に,婚姻前から有していた財産や,親の相続等によって得た財産は,取得した本人固有の財産ですので,財産分与の対象になりません。
相談例6 有責配偶者からの離婚請求
夫が愛人をつくって家を出て行って7年になります。夫は自分で浮気をしたにも関わらず、私に再三に亘って離婚を求めてきます。子供もいますし、離婚したくありません。もし裁判ということになった場合、夫の身勝手な要求が認められることがあるのでしょうか。
あなたの夫のような有責配偶者からの離婚は,原則的に認めらないと考えられています。しかし,別居期間の長さや,未成人の子の有無を考慮して,裁判上で離婚請求が認められることがあります。
弁護士にご相談いただければ,夫婦間の具体的な事情をお聞きし,あなたの希望が通るか否かの見通しをお伝えすることが可能です。
女性のあなたには、女性弁護士が親身に対応します。
離婚に関しては
「異性には話しづらい」話がたくさんあるものです。
当事務所では、ご指定頂ければ女性弁護士が
あなたのお話を丁寧にじっくり伺います。