相談例
当事務所には様々な悩みを抱えている方々が相談に訪れています。このコーナーには、寄せられた相談例のうち代表的なものを載せています。それぞれのケースで、どんな法律手段をとることができるのか、どんなことが問題になるのか、簡単なアドバイスも載せているので、ご覧になってみてください。
(注:こちらの相談例は、実際の相談例をそのまま載せたものではありません)
離婚問題
- 夫と離婚したいのですが、応じてくれません。どうしたらよいでしょうか?
- 現在、夫と 離婚の話し合いをしています。私が子ども2人の親権者になることはほぼ決まっていますが、夫に養育費を請求できますか。また、離婚した後、夫が養育費を払い続けてくれるか不安です。養育費についてはどのように決めておけばいいでしょうか。
- 養育費の支払が滞っています。確実に支払ってもらう方法はあるでしょうか。
- 夫の浮気が発覚しました。離婚を考えていますが、慰謝料を請求することはできますか。どのくらいの慰謝料を払ってもらえるのでしょうか。
- 離婚をしたので財産分与を請求したいのですが、財産分与の対象になるのはどのような財産ですか。
- 夫が愛人を作って家を出て行って7年になります。夫は自分で浮気をしたにもかかわらず、私に再三にわたって離婚を求めてきます。子どももいますし、離婚したくありません。もし裁判ということになった場合、夫(の身勝手な要求が認められることがあるのでしょうか。
- 妻と離婚に向けて話し合いをしています。夫婦の間では、離婚すること自体について合意していますが、相手は、離婚後は子どもたちと会わせないと言っています。子どもたちと会う権利は認められないのでしょうか。
男女間のトラブル
- 結婚を前提に長年交際していた相手方から、突然、別れ話を持ちかけられました。理由は性格の不一致です。私には納得できません。相手から慰謝料をとれますか。
- 会社の上司と不倫していたところ、突然奥さんから弁護士の名前で慰謝料請求の内容証明郵便が届きました。どのように対応すればよいのでしょうか。
- 別れ話がこじれています。相手は、ひっきりなしに自宅や職場に電話をかけてきますし、自宅で待ち伏せすることもあります。怖くて眠れません。何か良い方法はありますか。
- 不倫している女性が妊娠してしまいました。彼女は年齢的に妊娠できるのは最後かもしれないということで出産を強く希望しております。私は、妻と離婚することはできません。子供が産まれた後の法律上の問題はどうなりますか。
- 婚活サイトで知り合った男性と結婚を前提に肉体関係を持ちました。その後、その男性に妻子がいることが判明しました。私は彼に対して、慰謝料を請求したいと思いますが、認められますか。
借地・借家のトラブル
- アパートを借りています。家主から「2年間の契約期間が満了したから出て行って欲しい。」と言われました。出て行かなければならないのでしょうか。
- アパートを借りています。家主から、「立退料を払うから出ていって欲しい」と言われました。出ていくのはよいのですが、立退料はどの程度要求できるものでしょうか。
- アパートを借りていましたが、今回引っ越すことになりました。家主に敷金を返してくれるように言ったところ、クロスや畳の張替え費用やクリーニング代がかかるからという理由で敷金を全く返してくれません。敷金は一円も返ってこないのですか。
- 土地50坪を借りて家を建てて住んでいましたが、ずいぶん古くなったので建て替えようと思っています。契約書には「増改築するには賃貸人の承諾が必要」と書かれています。地主と話し合ったのですが、建て替えはやめてほしいと言われました。建て替えができないのでしょうか。
- 私の父は、借地に建物を建てて住んでいたのですが、先般亡くなり、一人息子の私が借地権と建物を相続しました。私は、全く住むつもりはなく、地代を払い続けるのはもったいないと思います。建物を売ってしまいたいのですが。
- アパートを貸しています。借主の1人が半年前から全く家賃を払ってくれなくなり、困っています。出ていってもらうためにはどうすればよいですか。
- アパートを貸しています。長年家賃を値上げせずにきましたが、近所の同じようなアパートと比べても、家賃が安すぎるように思います。家賃を値上げするにはどうしたらいいでしょうか。
相続問題
- 兄弟間で遺産をめぐって争っています。当事者間ではもう話がまとまりません。弁護士にお願いできますか。
- 父親が兄1人に対して、全財産を相続させる遺言を作成しており、弟である私の取り分がありません。どうすればよいでしょうか。
- 先日父が亡くなりました。
1 兄弟が何人かいますが、父の事業に協力してきたのは私だけです。遺産を相続する際にこのような事情は考慮されるのでしょうか。
2 兄弟の中で父を介護してきたのは、長男である私だけです。他の兄弟は、父を見舞うこともありませんでした。遺産を相続する際にこのような事情は考慮されるのでしょうか。 - 相続の際、「特別受益」という言葉があるのを聞いたことがあります。結納金や大学の学費を親に出してもらった場合には特別受益になりますか。特別受益になる場合には、相続の際にどのような取扱いがされるのでしょうか。
- 亡くなった父に多額の借金があります。子どもである私は、父の借金を支払わなければならないのでしょうか。
- 先日、父が亡くなりましたが、相続税の計算の仕方が分かりません。相続税の問題についても相談できますか。
- 預金の残高や相続人が不明の場合、そちらに調査をお願いできますか。
遺言
- 家族に相続でもめて欲しくないんだけど、具体的にはどうしたらいいの?
- 親父が死んだら、自分たちの知らない遺言が出てきた。でも遺言が作られた日には、親父はボケていたはずなんだけど? こんなのでも有効なの?
- 遺言を作ったのはいいけど、家族みんながこの通り守ってくれるんだろうか?
債務整理・自己破産
債権回収
消費者問題・悪徳商法
成年後見
- 1人暮らしをしている父がいます。最近認知症が進んだようで、悪徳業者にだまされて、高額の商品を買わされたりしています。父は私たち夫婦との同居を拒んでいるのですが、何かよい方法はありますか。
- 成年後見制度を利用したいのですが、兄弟の仲が悪く、誰を選んでも、あとでもめることになりそうです。どうしたらよいでしょうか。
- 私は結婚もせず、1人でのんびり暮らしてきたのですが、最近「もしぼけたらどうしよう」と老後の生活について不安を感じることが多くなってきました。認知症などになった場合に備えて、何かできることはないでしょうか。
- 1 最近、足腰が弱って外出するのに困難を覚えるようになってきました。1人暮らしですし、子どもたちや親戚が近くにいないので、預金の引き出しや種々の支払を頼める人がいなくて困っています。
2 アパート経営をしています。最近体が弱ってきて、アパート経営の仕事をするのが億劫になってきました。自分自身の財産の管理については、いずれ成年後見制度を利用することも考えていますが、とりあえずアパート経営だけを誰かに任せることはできないでしょうか。
労働問題
- 前の会社を退職しましたが、給料が未払いです。いつまで払ってもらえますか
- 勤めている会社から、「仕事ができない」などの理由で解雇を言渡されました。それ以上理由を聞いてもきちんと説明してもらえません。納得できない気持ちで一杯です。なんとか働き続けたいのですが、事務所に交渉を依頼できますか。
- 1年契約のパートで5年間働いてきましたが、先日、突然「今回は契約を更新しない」と言われました。理由を聞いてもはっきり教えてくれません。パートを続けたいのですが、無理なのでしょうか。
- 東京にある本社で働いていますが、先日、上司から突然地方の支社に転勤するように言われました。転勤命令に従わなければならないのでしょうか。
- 会社の上司が、しつこく性的な冗談を言ってきたり、性的体験についての質問をしてきたりします。それが理由で、精神的なストレスから体調を崩してしまいました。法的手段をとることはできますか。
- 会社の上司の怒り方が常軌を逸しています。先日も、ちょっとしたミスが原因で、皆のいる前で頭を小突かれ、長時間怒声を浴びせられました。法的に問題はないのですか。
- 研修医ですが、当直もあり大変な勤務時間です。しかし、基本給と別に支給されるのは月にせいぜい数万円の当直手当だけです。これって仕方のないことでしょうか。
交通事故
- 交通事故で被害に遭って後遺症が残りました。保険会社からの提示額が予想よりかなり低額です。これ以上の増額が望めないのでしょうか。
- 交通事故で人身被害にあった場合、どんな損害について賠償請求できるのでしょうか。
- 交通事故にあって、後遺症が残りそうです。後遺症が残る場合は、等級によって損害額が決まると聞いたのですが、どういうことでしょうか。
- 車を運転中、前を走っていた車が急停止したので後ろから衝突してしまい、運転していた方にケガをさせてしまいました。衝突してしまったのは、私がスピードを出し過ぎていたせいもありますが、相手の急停止にも原因があると思います。私はすべての責任を負わなければいけないのでしょうか。
- 示談が成立した後に、事故について新しい事実を知りました。示談金額を変更することはできますか。また、示談成立後になって後遺症が発症したのですが、その分の賠償金を別途請求することはできますか。